グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2015年10月17日

波の上にて。









寄せては返す波の音は心を鎮め
自分がどうありたいか教えてくれます。


自分がしあわせに生きること
輝いて生きること


大切にしたいです。


波の上のヨガ 気持ちよかったです。


  


Posted by かずみ at 16:32Comments(0)日々のこと

2014年11月18日

朝陽。









                  




いつもありがとう。
心よりたくさんの愛をこめまして。  


Posted by かずみ at 07:24Comments(0)自然

2014年10月05日

やっと。




















GIUSTUZIA(ジュスティーツィア)

前橋市朝倉町8-2
027-265-5571
不定休
  


Posted by かずみ at 15:43Comments(0)ランチ

2014年07月30日

無水カレー♪





ここ最近ハマって作っている無水トマトカレー。


お水を入れない分、うまみが凝縮されてます♪
カレールーも1/3くらいしか使わないのでとってもヘルシーicon14


今日はムスコの苦手なナスをいっぱい入れたのだけど
フツーに食べてます(^m^)ウシシ


簡単なのがお気に入りのカレーです☆  


Posted by かずみ at 13:29Comments(0)料理・お弁当

2014年05月26日

1日早く





いただいた 黄色いバラ。




「かずみちゃんのイメージのお花。」




といって
わざわざ届けにきてくれました。




こんなに近くに住んでるのに
なかなか会えなくて




それでもこうして愛を届けてくれる…




ありがたいなぁ。




たくさんのお友達がいて無理してお付き合いしていた頃とは違い




たくさんはいないけれど




1人の方と深く 長い心地イイお付き合ができるようになった今、




心から満たされる想いと
しあわせを噛みしめています。




ご飯が食べたいと思ったとき
どこかに出かけたいと思ったとき
お酒を飲みたいと思ったとき




私と一緒にしあわせを感じてくださる人がいることを
心から嬉しく思います。




私のしあわせは 1人でも多くの人が
私と一緒にいることで、出会ってくださることで
しあわせを感じてくれること。




言葉ではなく、私の中のヒカリで
相手の中に存在するヒカリを照らしていくこと。





ここのところ忘れていた想いに
気づかせてもらえたこと 嬉しい。







Cちゃん ありがとうねicon06




心から 愛と感謝をこめまして。 
  


Posted by かずみ at 10:23Comments(0)日々のこと

2014年05月25日

十二ヶ岳






先日 山ヨガをしに十二ヶ岳へ。


深い瞑想からはじまるハタヨガを。


自然の中で行なうヨガは格別でした。

  


Posted by かずみ at 14:41Comments(0)自然

2013年09月21日

この日のために。








満月だったこの日。




プライベートレッスンをスタートさせていただきました。




3人入ればいっぱいの

小さなスタジオに色んな人が来てくれました。




10時にレッスン開始して

3レッスン。

最後のお客さまが帰られたのは夕方5時を回っていました。




涙があって

笑いがあって

深い想いに触れさせていただいて




満月を眺めながら




胸がいっぱいになっていました。




そして

これまでの人生を振り返っていました。




苦しいことがあると逃げ出してばかりいたこと。

人の顔色をうかがいながらビクビクしていたこと。

これがいいと言えなかった自分。

人のせいにばかりしてきたこと。

自分の心の声を聴かないで調子のいいことばかり言ってきたこと。

そのせいでイライラばっかりしていたこと。

そんな自分がいちばん大っ嫌いだったこと・・・




身を投げてしまいたいくらいつらかった日々。

もう立ち直れないと思った絶望の日。

深い孤独を感じた日。




それでも気が付けば




たっくさんの人に支えられて。

応援してもらって。

愛してもらって。

守られて。




何度もくじけて

泣き、わめき

みすぼらしさいっぱいだったけれど




それでも、今できることを精一杯やりながら

時に立ち止まり、後戻りし、なんとか歩みを止めずに生きてきました。




これまでのことはこの日のためにあったのではないかって思うくらい




私のやりたかったことはこ~ゆ~ことだった…




こんな豊かな想いを体験するために

これまで生きてきたんだ…




そんなことをしみじみ思っていました。




こんな想いにさせていただけたこれまで出会った方々に

心から感謝すると共に




つたないレッスンではあるけれど

想いだけはいつも深く

その人のことを想い




心を込めてレッスンさせていただきたいと思っています。




心が疲れてしまった方

思いっきり泣きたい方

身体を伸ばして気持ち良さを実感したい方




どうぞおいでください。




心に寄り添うようなレッスンを

癒される空間を




みなさんと一緒に共有できたら、と思っています。




どうぞよろしくお願いします



                         キラキラ☆スマイル  かずみ
  


Posted by かずみ at 07:54Comments(0)ヨガ

2013年09月10日

プライベート・ヨガレッスンの感想をいただきました~





先日、かなり久々にプライベート・ヨガレッスンを行ないました。


元々1人練習の予定でしたが…
それならば誰かに相手になって欲しいと思いはじめたレッスン。


なのに前日の突然の誘いにもかかわらず駆けつけてくれたNさんから
心のこもった感想をいただきました。


それを目にした時、私の想いを受け取ってもらえた嬉しさで
思わず泣けてきてしまいました。


許可を得てシェアさせていただきますicon12



☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::☆:;;::;;:*:;;


とっても素敵な時間をありがとう
文章力のない私だから、上手く伝わるかわからないけど、、、
今日の私です。↓↓




はじめ、部屋に入って何故か心がキューってなって言葉がでてこなくて、
何とも説明できない感情になったんだよ、、、
で、始まって、話を聞いてるうちに、
なんか、ブルーな感情からどんどん楽しくなっちゃって、、、




レッスン中に、




「幸せに思うこと、小さな時、今、をイメージして」




みたいな事をかずみさん、言ったじゃない。


実家の家族、今の家族がすぐに頭に浮かんだのね、
特に父がすっごい鮮明に(しかも、すっごい笑ってる)
もう、20年前に亡くなったんだけど、
ほんとに自分の全部を家族の為に生きてくれてた父だったんだよ。
抱えきれない程の愛をくれた人。




今の私は家族に同じようにしてあげれてない~って、、、。
父から、頑張れ~って言われたような気がする




〇〇ちゃんのママとの出会いも嬉しい



今になってまた、出会いがあるなんて
これを、きっかけに挨拶から




うちに帰って、一人で覚えてたポーズやってみた
そして、かもめ食堂をレンタルゆっくり見てみる




色々な、感情がでて少し疲れたけど、何故かワクワクが止まらない




かずみレッスン、最高
ウソや、お世辞ではなくて、ほんと最高
心からありがとう




また、是非是非お願いします




ありがとう




☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::  




子供を通じて出逢ったNさん。


レッスンでは、1つ1つのポーズを真剣にやってくださいました。
また、私の話しを一生懸命聞く姿は、心打たれるものがありました。


Nさんは自分のしあわせを知り、常に楽しむ心を持っている人。
そんなNさんは自分が楽しむことで明るい元気なパワーを
いつもチャージしているように思います。
Nさんと会うたびに私はこの純粋な元気パワーをいただいています。


感謝の気持ちを持ち、とっても素直なNさんを
これからもたくさん応援していきたいと思っています。


☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::


この夏はこれまでにないバランスの崩し方をしてしまいましたが、
今は、少しずつですが、回復し、心と身体がOKサインを出してくれるようになりました。
気持ちが行ったり、来たり、まだまだ不安的な部分もありますが
心の声に耳を傾けてゆっくりと進んでいけたら、と思っています。


プライベート・ヨガを待っていてくださっている皆様
ご迷惑おかけしています。


もうしばらくお待ちいただけたら嬉しいですicon12  


Posted by かずみ at 08:25Comments(0)

2013年09月03日

レメディ。




もうずいぶん昔にお世話になったレメディ。

今回は子供達と自分用に。  


Posted by かずみ at 06:44Comments(0)日々のこと

2013年08月31日

自分のためのヨガを。






今日はふと思い立ってオンフルールヨガスタジオ に行きました。

ここに来るのは、か~な~り久々。

膝を痛めて、ヨガに対して弱気になっていた私は
なかなかここにくることができませんでした。

受けたレッスンは「デトックス・ヨガ」

久々なので膝に負担のない簡単なクラスならなんでもいいという
半ば安易な考えでチョイス(笑)

でも、スゴイ気付きがありました。

先生は私の尊敬してやまないSumi先生。
(ずっとアシュタンガ・ヨガでお世話になってきました)
凛とした中に優しさ溢れるものがたっくさん伝わってくるステキな先生です。


なぜだか私は先生が挨拶をはじめたその瞬間から
涙腺がゆるんでしまいました。
(このスタジオで何度こんな想いをしたことでしょう)

その後、スカ・アーサナ(安楽座のポーズ)で瞑想に入るのですが
左ひざが痛い私は左足は伸ばした状態で瞑想をおこないました。

先生のインストラクションは深く、地を這うような響きの深い声に
私は自然と涙がこぼれていました。

ダーガ・プラーナヤーマ(完全呼吸法)では
ただただありのままの自分をみつめることができ、深い瞑想となりました。

その後はクリームを身体に塗って丁寧にセルフマッサージし、身体をゆるめ
アーサナに入ります。

今回ヨガをおこなう前に決めたことは
「一生懸命やらない」ということでした。

自分に集中することを心がけると
不思議なのですが・・・

今までやってきたこと
これからやりたいと思うこと
なにが今の私に必要なのか
私が今できることは何か

すべてがものすごい勢いで解決していくのです。

それと同時に私がこのスタジオで一生懸命勉強していた頃を思い出していました。
あんなこともしたい、こんなこともしたい
ワクワクした気持ちで勉強していた希望に満ち溢れていた頃を…。



レッスン終了後、Sumi先生が話しかけてくれました。

膝を痛めてヨガができなくなってしまったこと。
そのことで気持ちが遠のいてしまったこと。
身体と連動して心のバランスも崩してしまったこと。
ヨガのクラスを自信のなさから手放してしまったこと・・・

など

気付くと私は息せき切るように話していました。

先生は私の話しを受け入れ、
先生ご自身もアシュタンガ・ヨガのやりすぎで膝を痛めてしまったことを
話してくれました。


「それでも出来る範囲でヨガをやっていきましょう。
膝を痛めたことは意味のあることですから、
このことでかずみさんのヨガが深みを増していくと思います。」



私は先生の深い優しさに涙がポロポロ。
身体と心がゆるむとデトックス効果は倍増することを体感し
これぞまさしくデトックス・ヨガとなりました。

更にビックリしたことに、できなかったスカ・アーサナが最後の時には
できるようになっていて…
これには本当に驚きでした!!

最後はただただ感謝が溢れ、スタジオをあとにしました。



ヨガを通して心と身体をみつめること。
それはとても大切なことです。


瞑想、呼吸、ポーズこれらを合わせることで心と身体のバランスをとり、
すべてをより良い方向へと導いてくれるのです。


改めてヨガの素晴らしさを体感し、心新たに前へと進む勇気をたくさんもらった今、
まずは自分のためのヨガからはじめようと思っています。


そしてその延長上にこのような私のレッスンを受けてくださる方や
待っていてくださる方のために
今日のような想いを提供できるようなレッスンを…と思っています。  


Posted by かずみ at 19:20Comments(0)ヨガ

2013年08月24日

ありがとう。






ここ最近ど~してるかな~って想っていたお友達からいただいた
おいしそ~なすだちflower

私の近況を慮ってメールしてくれたご近所奥さまNちゃん。
私は本当に色んな人に愛を届けてもらってるんだなぁ。

Nちゃんはいつも楽しいことをみつけてて
私が思い浮かぶ顔はいっつも笑顔icon12

自分のしあわせをちゃんとわかって
そこにエネルギーを注ぐとこ大尊敬mark01

そしてね、
このお宅にお邪魔させてもらうたびに
イイ氣が流れてることを思う。


それは部屋がキレイとか汚いとかそ~いったこととは
少し違うのだろうね。


居心地がイイということはそ~ゆ~ことだなぁって。


そんな空間で過ごさせてもらったら
やっぱり元気になるよねicon12


途中、ムスメも加わって楽しくカラオケ
ここの家の次女ちゃんがまた愛をたくさん持ってて
それを惜しみなく届けてくれる天真爛漫な子。


好きだな~icon06


少しの時間だったけど
私がブレそうだった気持ちをまた元に戻してくれました。


そして、元気になったcherry


ありがとう。
いつもど~もありがとう。


心よりたくさんの愛をこめまして。
  


Posted by かずみ at 09:22Comments(0)想い

2013年08月16日

ご先祖さまに。







一昨日、お義母さん、お義父さん、私達家族と
夫の先祖のお墓詣りに行ってきました。

お墓はかなり古いものから
新しいものまでたっくさんあります。

毎年、お詣りさせていただくのですが
今年は手を合わせながら


「夫のいのちを繋いでくださりありがとうございます。
夫と出会わせてくださりありがとうございます。」


そんな感謝の気持ちがあとからあとから溢れてきました。
(不思議でした)

当然のことながら、夫と出会わなかったら・・・
夫の両親、そして我が子たちには会えなかった・・・。

ここにいるご先祖さまたちが頑張っていのちをつないでくれたおかげで
夫が存在し、今、私たちが平和に暮らしていける・・・


それだけでなく・・・


このご先祖さまの中にはいのちを賭けて国を守ってくれた人もいました。
もちろん、私のご先祖さまも。


この感謝をどう形に・・・
ってことを考えた時


きっと


今あるいのちを大切に次世代に繋げていくこと
そのためには自分の人生を精一杯生ききること

それがご先祖さまに喜んでいただけるお礼になるのかな
なんてことを思っていました。

そして、こんなふうに手を合わせて
いつでも想っている気持ちを伝えて。

いつかご先祖さまに会ったとき、
いのちをつないだことを、胸張って報告ができるように・・・。






暑い夏のこの日、気持ちも熱い1日となりました~☆  


Posted by かずみ at 10:05Comments(0)想い

2013年08月15日

お約束で。



海にきてます♪

自然と繋がる感じ…
来てよかった…


あの頃は
ビキニでイェーイ!だったけど(笑)

今は、海の家でゆっくり読書。

遠くには夫と子供達。
潮風が心地いい

自然と繋がるとなにもかもが許せちゃう。


さ~てあともう少しのんびりしますか。

  


Posted by かずみ at 12:58Comments(0)日々のこと

2013年08月04日

やっと会えた~



昨日はこの蓮に会いたくて
行田にある古代蓮の里に行ってきました。

ヨガをやるようになって
蓮の花がとても気になっていました。

お釈迦様の後ろにも描かれている蓮の花。
本当にキレイでした。

もう見ごろは終わってしまったけれど
(ほんの1か月くらい)
凛と咲いている蓮を発見しました。

蓮の花って泥水の色が濃ければ濃いほど
大きな花を咲かせ
逆にキレイな水だと小さな花になるそうです。

なので、大きな花を咲かせるためには
とても汚い水が必要だということなんですね。

人間でいうところの苦しみ、つらさ、悲しみなどを経験してはじめて
悟りがあって心豊かな人生があるのだと
教えてくれているようです。


今、私の頑張っていることは

「他人のフツーを受け入れる」

ということ。


非難するでなく
ジャッジするでなく
すべてを許し
受け入れ
愛していくこと。

もちろん、できないこともいっぱいあるけど
そんな自分をまずは許して。
とにかく許して。

蓮の花をみたかったのは
そんな想いから。


会えてよかった♪蓮の花♡
私も大輪の花、咲かせるぞkobushi01






☆古代蓮の里☆

〒361-0024
埼玉県行田市小針2375-1
048-559-0770

http://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/  


Posted by かずみ at 16:02Comments(0)日々のこと

2013年07月24日

今日は



ハード系のパンが好きなムスメのために

アイリッシュ・ソーダブレッドを焼きました。

お好みでクルミを入れたり
レーズンいれてもおいしいのだけど
あえて今日はプレーンで
かために焼きました。

おいしいゆずジャムと共に
いただきます。
  


Posted by かずみ at 11:21Comments(0)パン

2013年07月22日

昔ながらの



パックの麦茶ぢゃなくて。
ゆるやかに煮出して。  


Posted by かずみ at 11:22Comments(0)日々のこと

2013年07月22日

中上級エアロ。

昨日は中上級クラスの代行レッスンでした。

膝を故障していることもあって
ハイインパクト(走るエアロ)は少し不安でした。


スタジオに入るとがっつりウエア―を着たメンバーさんでいっぱいです。
(誰がイントラだかわからない感じ 苦笑)
懐かしいメンバーさんもチラホラ。

「先生久しぶり~♪かずみ先生だと聞いて来たよ~!
今日はどんなコリオ(振付)持ってきてくれた~?」

振付を「コリオ」というあたり、慣れてるメンバーさんです(笑)

何年やっていても慣れたメンバーさんを前にすると動揺デス(汗)


でも!でも!

音楽がかかると私のSな部分が大放出(笑)

飛んで回って走って…

スピードをこれでもかってくらい早めて
メンバーさんを陶酔させ
私の世界へ引っ張っていきます。

こ~なるとこっちのもの!!
メンバーさんに平気で強気なことが言えちゃいます(笑)

かけ声もいっぱい聞こえてきました。

これでもかってくらい興奮させて
アクティブレスト…


レッスン終了後は


「楽しかった~。また来てね~。」


な~んて言葉をがっつりウエアーのメンバーさんから聞くと
心の中でガッツポーズ(笑)


やりがいを感じる瞬間です。


今は中上級レッスンを手放したこともあって
身体の疲労感はハンパなくやってきたけれど(笑)、

それでも、中上級クラスは本当に楽しくて
掛け声や笑顔がたくさん見られるのもこのクラスの特徴。

久々にエアロの醍醐味を味わいました。

(また、たま~にできたらいいな~)


わざわざ私のために来てくださった皆さん、
私も楽しかったです!!

ありがとうございました!!
  


Posted by かずみ at 10:50Comments(0)フィットネス

2013年07月22日

昨日






見上げた空はこの写真よりもっと鮮やかでした。  


Posted by かずみ at 07:33Comments(0)自然

2013年07月21日

大騒ぎ~☆





我が家のカメさん
産卵していました!!!


ここのところずっとエサを食べなくなっていたのは
そ~ゆ~ことだったのか…
(てっきり暑さにやられていたのかと…)


2年くらい前にムスコが保護し
2回も越冬して…


それで産卵???
どゆことだ???


てか、メス♀だったんだ…。


すごいぞ、カメさん。


命の誕生なるか…


あとはムスコに任せた!!  


Posted by かずみ at 08:07Comments(0)日々のこと

2013年07月20日

今朝のお弁当。




今日はムスメ中体連決勝戦。


県大会出場は決まっているのだけど
やっぱり優勝していきたいとこ。


ムスメの出場あるといいなぁ。
  


Posted by かずみ at 07:14Comments(0)料理・お弁当