グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年03月29日
キターーーー!PTA
時間停電があっても、余震があっても、インフルエンザが流行しても
PTAの仕事は進めなくてはいけないもの・・・
ということで、
私が苦手とする
「~しなければならない」的な動きをこなしております(笑)
そんな中、
PTA室のPC
が故障(この停電のおかげだと思われる
])
そして、新しいノートPCを購入したもののPC苦手な7人は、
どこをどうしていいかわからず・・・
それでも進めなくてはいけないということで
文殊の知恵を絞り
やっとの想いで文書を作成!!
な~の~に
それをな、なんと!
私が消してしまうという事態を引き起こし


(も~バカバカバカ
)
仕方ないので、PTA入会資料は・・・
日付だけの変更だったので・・・
「テプラで貼り付けたらどう?」
な~んて原始的なことを私が提案したら・・・
意外にもみんなノッてくれて・・・
テプラで100部コピーしてみました
ビックリしたことに
これがまたキレイな仕上がり(笑)
こんな原始的手法だけど・・・
とりあえず1コ完成(笑)
形になるととてもウレシイ
しかし、これから歓送迎会の資料、総会の資料は、そんな手法じゃ間に合うわけもなく・・・
途方に暮れていると・・・
書記のパパさんにPCに精通している人がいて
なんと、データを復活させてくれました!!
しかも裏ワザも奥さんに伝授してくれました!!スゴイ!!
仲間の素晴らしさを実感中です

ここ数日毎日のようにPTA室にいる私。
そこは和室でコタツなんかもあって、とてもいい空間
地震の影響でも色んなことが一筋縄でいかないところもあるけれど、
ステキなメンバーのおかげで、なんとかやっていけそうです。
そんなことがのちのち笑って話せたらいいなって少し思っているけど・・・
そんな余裕は全くないのが現状(笑)
でも、笑って、感謝してやっていこう、そう思っています
やっぱり、楽しみたいもんね
PTAの仕事は進めなくてはいけないもの・・・
ということで、
私が苦手とする
「~しなければならない」的な動きをこなしております(笑)
そんな中、
PTA室のPC


そして、新しいノートPCを購入したもののPC苦手な7人は、
どこをどうしていいかわからず・・・
それでも進めなくてはいけないということで
文殊の知恵を絞り
やっとの想いで文書を作成!!
な~の~に
それをな、なんと!
私が消してしまうという事態を引き起こし



(も~バカバカバカ

仕方ないので、PTA入会資料は・・・
日付だけの変更だったので・・・
「テプラで貼り付けたらどう?」
な~んて原始的なことを私が提案したら・・・
意外にもみんなノッてくれて・・・
テプラで100部コピーしてみました

ビックリしたことに
これがまたキレイな仕上がり(笑)
こんな原始的手法だけど・・・
とりあえず1コ完成(笑)
形になるととてもウレシイ

しかし、これから歓送迎会の資料、総会の資料は、そんな手法じゃ間に合うわけもなく・・・
途方に暮れていると・・・
書記のパパさんにPCに精通している人がいて
なんと、データを復活させてくれました!!
しかも裏ワザも奥さんに伝授してくれました!!スゴイ!!
仲間の素晴らしさを実感中です


ここ数日毎日のようにPTA室にいる私。
そこは和室でコタツなんかもあって、とてもいい空間

地震の影響でも色んなことが一筋縄でいかないところもあるけれど、
ステキなメンバーのおかげで、なんとかやっていけそうです。
そんなことがのちのち笑って話せたらいいなって少し思っているけど・・・
そんな余裕は全くないのが現状(笑)
でも、笑って、感謝してやっていこう、そう思っています

やっぱり、楽しみたいもんね

Posted by かずみ at
10:39
│Comments(2)
2011年03月26日
意識が
どんどん変化して
うまく言葉にできないけれど、魂がどこか遠くへ上昇していくような感覚・・・。
それに身体がついていかないというか、身体の変化もイロイロきていて。
(不思議なことに、地震の日にピタッと胃の痛みが治まりました。)
そんな中、陽の光の中での祈り。
とにかく出てくる言葉は
ごめんなさい。
お許しください。
ありがとう。
愛しています。
これなのです。
ホ・オポノポノなんですね。
自分でも驚きでした。
「ごめんなさい」と「お許しください」に関しては
地震がくる前から溢れて溢れてどうしようもなかったのです。
地球に、神に、大いなるものに、宇宙に・・・
とにかくあやまりたかった。
たとえ私ひとりでもこの大いなるものに対して
全身全霊で愛していきたい、
そして、彼らが決めたことに逆らうことなく受け入れる決意も準備もできていると、
そう、伝えています。
そんな私は今、とてもおだやかです
PTAは大変なことになってるけど・・・

うまく言葉にできないけれど、魂がどこか遠くへ上昇していくような感覚・・・。
それに身体がついていかないというか、身体の変化もイロイロきていて。
(不思議なことに、地震の日にピタッと胃の痛みが治まりました。)
そんな中、陽の光の中での祈り。
とにかく出てくる言葉は
ごめんなさい。
お許しください。
ありがとう。
愛しています。
これなのです。
ホ・オポノポノなんですね。
自分でも驚きでした。
「ごめんなさい」と「お許しください」に関しては
地震がくる前から溢れて溢れてどうしようもなかったのです。
地球に、神に、大いなるものに、宇宙に・・・
とにかくあやまりたかった。
たとえ私ひとりでもこの大いなるものに対して
全身全霊で愛していきたい、
そして、彼らが決めたことに逆らうことなく受け入れる決意も準備もできていると、
そう、伝えています。
そんな私は今、とてもおだやかです

PTAは大変なことになってるけど・・・



2011年03月26日
2011年03月23日
久々のレッスン~☆
昨夜からレッスン再開です
まだ余震もある中で少人数だろうと思いきや・・・
(おまけに7F
)


満員御礼


テンションあがります

「先生からいっぱいエネルギーもらいたくて来たよ~
」
っていってくれたメンバーさんや、初めて参加してくださる人も何人かいらっしゃいました。
ホント、うれしいな
(^O^)
ありがたいな
(T_T)
やっぱりやっぱりあたしはこのお仕事大好きーーーっ
一体感、躍動感、臨場感?(笑)スタジオの中にたくさん詰まってて。。。
みんな来てくれてありがとう
これからも、みんなが笑顔になれるようなレッスン、
提供していくからね~

まだ余震もある中で少人数だろうと思いきや・・・
(おまけに7F







テンションあがります


「先生からいっぱいエネルギーもらいたくて来たよ~

っていってくれたメンバーさんや、初めて参加してくださる人も何人かいらっしゃいました。
ホント、うれしいな
(^O^)
ありがたいな
(T_T)
やっぱりやっぱりあたしはこのお仕事大好きーーーっ

一体感、躍動感、臨場感?(笑)スタジオの中にたくさん詰まってて。。。
みんな来てくれてありがとう

これからも、みんなが笑顔になれるようなレッスン、
提供していくからね~

2011年03月22日
どう生きたか、どのくらい生きたか。
先日サッカーの帰り、2人の子供と放射能の話になりました。
「もし、放射能で外出できなくなって、大好きなサッカーが出来なくなったら困るね~。」
と、私が言うと
ムスコは「サッカーできなくなったら、家で大好きなポケモン人形(フィギュア)で遊ぶもん。」
と、なんともムスコらしい返事がきました。
(もうすぐ小5になるんですけどねー苦笑)
その時、ムスメ(もうすぐ小6)は、
「例えば、外で好きなことができるけど短い人生と、
長く生きられるけど好きなことができない人生なら、
好きなことができる短い人生をゼッタイ選ぶ。」
と、言いきったのです。
ムスメの答えに私は本当に驚きました。
そして、そんなムスメをとても誇らしく思いました。
人生はどのくらい生きたかではなく、どう想いをこめて生きたか
なのだろうと。
今夜から仕事再開です。
レッスンできることがこんなに嬉しいなんて改めて感謝がこみあげます。
参加してくださるメンバーさんの心が少しでも軽くなり、
頑張るエネルギーがい~っぱい湧いてくるようなレッスンを
提供させていただく予定です!!
すっごく嬉しい!!感謝☆
「もし、放射能で外出できなくなって、大好きなサッカーが出来なくなったら困るね~。」
と、私が言うと
ムスコは「サッカーできなくなったら、家で大好きなポケモン人形(フィギュア)で遊ぶもん。」
と、なんともムスコらしい返事がきました。
(もうすぐ小5になるんですけどねー苦笑)
その時、ムスメ(もうすぐ小6)は、
「例えば、外で好きなことができるけど短い人生と、
長く生きられるけど好きなことができない人生なら、
好きなことができる短い人生をゼッタイ選ぶ。」
と、言いきったのです。
ムスメの答えに私は本当に驚きました。
そして、そんなムスメをとても誇らしく思いました。
人生はどのくらい生きたかではなく、どう想いをこめて生きたか
なのだろうと。
今夜から仕事再開です。
レッスンできることがこんなに嬉しいなんて改めて感謝がこみあげます。
参加してくださるメンバーさんの心が少しでも軽くなり、
頑張るエネルギーがい~っぱい湧いてくるようなレッスンを
提供させていただく予定です!!
すっごく嬉しい!!感謝☆
2011年03月18日
感情排出。
頼んでおいたフィットネスCDが今日届く。
先週金曜の午前中から1週間仕事をしていないので・・・
音楽に触れる機会もなかった
封を開いて確認
ラジオから切り替え、聴いてみる
音楽が流れた瞬間から、身体が勝手に動き出す
音を大きくしていつものレッスンのように簡単な動きのリードをとる
グレープバイン、Vステップ、SSWのレッグカール、ボックス・・・
(あ~養成時代、いちばん最初に鏡の前でリードした動きだなぁ・・・)
気づくと・・・
・・・涙が溢れてる
きっと・・・
泣くきっかけは何でもよかったのかもしれない
ずっと泣きたい気持ちを抑えていたことに動きながら気づく
被災した人の気持ち
亡くなれられた人の想い
ガソリンが買えないこと
放射能
計画停電の為の計画
温かいお布団で寝られるしあわせ
感謝・・・
・・・今までに味わったことのないプラスとマイナスの感情がごちゃまぜになって、
これでもかといわんばかりに溢れて
でも、胸のところでつかえていた
それでも笑っていた
被災した人に比べたらしあわせなんだから・・・と思って。
でも、やっぱり苦しかった
フィットネスの音楽がそんな私の気持ちを吐き出させてくれた
アースウィンドアンドファイアーのセプテンバー、コパカバーナ・・・
全然泣ける曲ぢゃないけど・・・(笑)
すっきりした
人はこ~ゆ~ことで頑張れるのかもしれない
先週金曜の午前中から1週間仕事をしていないので・・・
音楽に触れる機会もなかった
封を開いて確認
ラジオから切り替え、聴いてみる
音楽が流れた瞬間から、身体が勝手に動き出す
音を大きくしていつものレッスンのように簡単な動きのリードをとる
グレープバイン、Vステップ、SSWのレッグカール、ボックス・・・
(あ~養成時代、いちばん最初に鏡の前でリードした動きだなぁ・・・)
気づくと・・・
・・・涙が溢れてる
きっと・・・
泣くきっかけは何でもよかったのかもしれない
ずっと泣きたい気持ちを抑えていたことに動きながら気づく
被災した人の気持ち
亡くなれられた人の想い
ガソリンが買えないこと
放射能
計画停電の為の計画
温かいお布団で寝られるしあわせ
感謝・・・
・・・今までに味わったことのないプラスとマイナスの感情がごちゃまぜになって、
これでもかといわんばかりに溢れて
でも、胸のところでつかえていた
それでも笑っていた
被災した人に比べたらしあわせなんだから・・・と思って。
でも、やっぱり苦しかった
フィットネスの音楽がそんな私の気持ちを吐き出させてくれた
アースウィンドアンドファイアーのセプテンバー、コパカバーナ・・・
全然泣ける曲ぢゃないけど・・・(笑)
すっきりした
人はこ~ゆ~ことで頑張れるのかもしれない
2011年03月15日
2011年03月13日
危機感。
今日は、スタンドに行ってもガソリンを入れることができず・・・
スーパーの商品もいつ納入されるかわからないものも多々あり・・・
明日から、子供の小学校は給食センターが電力不足で機能しない為、毎日お弁当・・・
そして、計画停電・・・
それでも、今こうして、温かい部屋で家族みんなが一緒にいられるしあわせ。
今まで通用していたものが今後は全く通用しなくなるかもしれませんが、
それでも、愛ある選択をしていこう、そう思っています。
節電、祈りの他に私にできることは、
フィットネス。
今、チャリティーフィットネスを計画しています。
同期4人でコラボレッスン。
みんなそれぞれ忙しいけれど、成功できるように準備したいと思っています!!
スーパーの商品もいつ納入されるかわからないものも多々あり・・・
明日から、子供の小学校は給食センターが電力不足で機能しない為、毎日お弁当・・・
そして、計画停電・・・
それでも、今こうして、温かい部屋で家族みんなが一緒にいられるしあわせ。
今まで通用していたものが今後は全く通用しなくなるかもしれませんが、
それでも、愛ある選択をしていこう、そう思っています。
節電、祈りの他に私にできることは、
フィットネス。
今、チャリティーフィットネスを計画しています。
同期4人でコラボレッスン。
みんなそれぞれ忙しいけれど、成功できるように準備したいと思っています!!
2011年03月10日
うわ~キター!!
いよいよPTA会長としての引き継ぎがありました。
その膨大な仕事の説明に途中から脳が拒否りだし・・・
フリーズ
入学式、入会式、総会、歓送迎会、運営委員会・・・
これらが一気にやってくる4月。
私たち7人は、それぞれがプレッシャーを感じながら途方に暮れてしまいました(笑)
ただただ不安に思うだけの引き継ぎ。
私は帰ってみんなに一斉メールしました。
「私たちは私たちのペースでやっていきましょう。
今年度の役員さんたちと同じようにしなくてはいけないというのはないと思うんです・・・」
などなど、想いを熱~く、送ってみました
するとみんなからすっごく前向きな返信が・・・
その返信を読みながら、私の本当の任務はみんなの不安をいかに軽減し、
楽しみながら仕事をしていただくか・・・
そこにあるのだと思いました。
みんなが私のメールで元気になってくれたことは、とても嬉しかったし、
何より私の心が落ち着いていきました。
(こんなメールを送れる人たちに出会えて嬉しい!)
いよいよ走り出しました。
仕事同様、心を込めて感謝の気持ちいっぱいでやらせていただこう、そう思っています。
その膨大な仕事の説明に途中から脳が拒否りだし・・・
フリーズ

入学式、入会式、総会、歓送迎会、運営委員会・・・
これらが一気にやってくる4月。
私たち7人は、それぞれがプレッシャーを感じながら途方に暮れてしまいました(笑)
ただただ不安に思うだけの引き継ぎ。
私は帰ってみんなに一斉メールしました。
「私たちは私たちのペースでやっていきましょう。
今年度の役員さんたちと同じようにしなくてはいけないというのはないと思うんです・・・」
などなど、想いを熱~く、送ってみました

するとみんなからすっごく前向きな返信が・・・

その返信を読みながら、私の本当の任務はみんなの不安をいかに軽減し、
楽しみながら仕事をしていただくか・・・
そこにあるのだと思いました。
みんなが私のメールで元気になってくれたことは、とても嬉しかったし、
何より私の心が落ち着いていきました。
(こんなメールを送れる人たちに出会えて嬉しい!)
いよいよ走り出しました。
仕事同様、心を込めて感謝の気持ちいっぱいでやらせていただこう、そう思っています。
2011年03月08日
パーソナルブレスレット。

今日はグンブロでもお馴染みのShiningYou(優)さん
のいる下仁田へお邪魔させていただきました〜☆
下仁田は初めてでしたが、お天気よく、富岡を抜けると
自然の山々が私を歓迎してくれているかのようで、
私のテンションも静かにあがっていくのがわかりました〜☆
優さんのお宅は目の前に山と川があり、
素晴らしい環境で生活されていることがなにより
うらやましく、心地いい空間に癒されてしまいました。

これがその時作ったブレスレットです。
この赤い色の石(レッドアゲート)が私の第1インスピレーションで選んだものです。
やる気とか行動力をあらわしているようです。
あとは水晶とローズクウォーツ。
実際つけてみると、重みがあります。
石の重さというよりパワーが詰まった重さを
感じました。
ブレスレットを作るにあたって、私のやりたいこと、目的など
色んなお話をさせていただきました。
そして、私が常日頃不思議に思っていたり戸惑っていたことを
聴いていただきました。
そして、なるほど!そ〜ゆ〜ことなのか!
と納得できることが多々あり、
優さんとお会いできたことをとてもありがたく思いました。
それは、私が感じていたことが、事実だったこと、
夢の中での出来事も意味あることだとわかったことも驚きでした。
今後の私は時の流れに逆らわず、とにかく直感で動こうということ、
そして、自然の中に身を置く時間を今まで以上にとろうということがみえてきました。
その中で、焦らなくても、きっと私の進むべき方向が見えてくるのだろうと。
ひたすら、自分を愛して、輝かせながら…

優さん、色んなことを気づかせてくれて感謝です。
また機会がありましたら、是非、よろしくお願いします

2011年03月07日
どうか、どうか
あの人の想いが届きますように。
その想いがきっとみんなを笑顔にすることだから。
今はみんなに伝わらなくても、わかってもらえなくても
いつかは必ず、みんなが笑顔になれることだから。
目先の私利私欲で動いているわけじゃないから。
遠く、みんなの見ている遥か遠くを見て動いていることだから。
あたしだけは信じるよ。
誰が何といおうと、あなたのやっていることは素晴らしいことなんだって。
あなたのやってきたことがいちばん大切だって分かってもらえる日がきっと来るから。
私にはただただ祈ることしかできないけれど、
今のこの状況はあなたにとって必ず意味のあることなんだと。
いっぱい応援しています。
その想いがきっとみんなを笑顔にすることだから。
今はみんなに伝わらなくても、わかってもらえなくても
いつかは必ず、みんなが笑顔になれることだから。
目先の私利私欲で動いているわけじゃないから。
遠く、みんなの見ている遥か遠くを見て動いていることだから。
あたしだけは信じるよ。
誰が何といおうと、あなたのやっていることは素晴らしいことなんだって。
あなたのやってきたことがいちばん大切だって分かってもらえる日がきっと来るから。
私にはただただ祈ることしかできないけれど、
今のこの状況はあなたにとって必ず意味のあることなんだと。
いっぱい応援しています。
2011年03月05日
ライブに行ってきました~♪♪
奥華子ちゃんのライブに行ってきました~♪
彼女の知ってることはかわいい「声」だけ。
CDも持ってないし、あえて、この日まで下準備はせずライブに行きました。
どれもステキな曲ばかりだったけど、気に入ったのはコレ↓
「逢いたいときに逢えない」
http://www.youtube.com/watch?v=Orx2oT6QsGw
奥華子ちゃんの曲は失恋ソングが多くて、隣の女の子はずっと号泣してたなー。
心にビンビン響いてくるせつないメロディーと声。
初めての私でも、とても癒され、心動かされました。
よし、生まれ変わったらシンガーソングライターになろっ
き~めたっ!←結構単純(笑)
彼女の知ってることはかわいい「声」だけ。
CDも持ってないし、あえて、この日まで下準備はせずライブに行きました。
どれもステキな曲ばかりだったけど、気に入ったのはコレ↓
「逢いたいときに逢えない」
http://www.youtube.com/watch?v=Orx2oT6QsGw
奥華子ちゃんの曲は失恋ソングが多くて、隣の女の子はずっと号泣してたなー。
心にビンビン響いてくるせつないメロディーと声。
初めての私でも、とても癒され、心動かされました。
よし、生まれ変わったらシンガーソングライターになろっ

き~めたっ!←結構単純(笑)
2011年03月04日
ただそれだけで。

ここのとこ時間にゆとりがあるときは自転車に乗る毎日。
温かな日差し
鳥のさえずり
青い空、スーッと伸びる雲
頬に刺さる冷たい風
真っ白な浅間山
裾野が長い赤城山
雪の被った榛名山
肥料の匂い
口や目に入るちっちゃい虫・・・(笑)
これらを五感すべてを使い身体全身で感じてみる
頭と心がクリアーになって・・・
違った世界が見えてくる
物事を違う角度から見ることができる
インスピレーションも降りてくる
直感も冴えてくる
ついでに田んぼの真ん中あたりで歌なんかも歌ってみる(笑)
気持ちいい。
こんな時間があるから、やりたいことのサポートが入るのかもしれない。
みんなはどうやって頭や心をクリアにするんだろう?(笑)
自分が感じ取ったものは、他の誰でもない自分だけのもの。
感じ取ったことで、身体が喜んだり、心が嬉しくなったり感じるのも
自分しかわからないこと。
これだけで十分。
神様が私を愛してくれている、
そういつでも感じることができるしあわせ、それだけで十分。
2011年03月02日
泣きながらの練習。

オーディション倍率の高いドラムメジャー(指揮者)に
合格した小5のムスメ。
この時私に言った言葉は
「ママ、あたしがね、なりたい!って強く思うとゼッタイなれるの。
今までなれなかったことはことはないから。
陸上記録会の選手も水泳競技会の選手もゼッタイなる!って決めたからなれたの。
なんでもそうだよ。
〇〇ちゃん(ムスメの名前)ってすごいんだよ~!!」
と、かなり自信に満ち溢れていたムスメ。
本気で自分のことを信じていました。
こんなふうに自分を信じられるムスメを親ながらすごいなぁと思っていたのです。
しか~し!!!!!
明日は6年生を送る会。
ムスメはこの会で初めてみんなの前で披露します。
しかし、今日のリハーサルで、自分1人だけ指揮棒を何度も落としてしまい、
みんなに迷惑をかけてしまったと泣きながら私に訴えてきました。
(ムスメが学校のことで泣くのは本当に珍しい。)
「いつも通り私はできる!って思っても緊張しちゃって全然できないの。
何回やっても落とすの。練習ではできるのに・・・。」
その泣き方は嗚咽に変わり、とりあえず抱きしめて泣くだけ泣かせました。
あったかいココアを入れて落ち着かせた時、運良く夫から電話がありました。
ムスメは夫と話した後、すぐ練習を開始しました。
何度も何度も指揮棒を空に投げては落とさずキャッチする練習です。
でも、何度も落とします(苦笑)
泣きながらの練習です。
でも、自分で越えるしかありません。
ムスメをよく理解する(似ている)夫は
「いくら練習でできたからといって本番でできないなら、できたうちに入らない。
今できることを精一杯やるんだよ。泣いてる暇などないよ。」
と、強く電話で言ったそうです。
公園の外灯の下でひたすら頑張っています。
色んな人が通ります。
でも、そんなの気にしていたらできません。
すると、どれくらい経った頃でしょうか・・・
「ママ、見て!明日はもう大丈夫!できるって思えるとこまで練習した!」
と、満面の笑みを浮かべて帰ってきました。
さっきまで泣いて自信を失くしていたのが嘘のようです。
「もう、失敗しないよ!苦手だったところができるようになったから。」
と、メンタル強度も、1UPした模様です(笑)
明日もし失敗したとしても、それもきっとステキな経験。
泣きながら必死に頑張れるって本当にステキだもの。
でも、きっとうまくいくから!!
いっぱい応援しているよ!!
ムスメよ頑張れ~~!!!