2011年01月30日
嬉しい再会。
この2日間、ムスメのバンドフェスティバルに行ってきました。
彼女のパートはトロンボーン。
昨年夏前は、ホラ貝?にしか聞こえなかった音が(笑)、
こんなにも成長するのかと、正直びっくり!!
そしてびっくりしたことがもう1つ。
プログラムに小学校時代の音楽の先生の名前がっ!
28年前、その先生は、とても熱心に音楽の指導をしてくれました。
鼓笛にしても、合唱祭にしても、とにかく時間をかけて練習したことを今でも覚えています。
時には厳しく、時には優しく。
私はそんな先生が大好きでした。
職員室に行っては、先生とおしゃべりをして、
年賀状もずっとやりとりをして。
夫と私は小学校からの同級生なのですが、
夫はその頃トロンボーンを担当し、
それは初めて学校に金管楽器が入ったときのことで、
今でも夫は新しいトロンボーンを触ったときの感動を覚えているくらいです。
先生は、私と会うなり、ハグしてくれました~
「あの時、2人はそんなに仲良かったっけ~?」
私が、夫と結婚したことをとても驚いていました。
でも、それ以上に先生がとても小さかったことがとっても不思議でした。
「先生、今、ムスメはトロンボーン担当なんですよ。」
私がそう言うと、ムスメを見てにっこり微笑んでくれました。
あの時、先生が夫にドロンボーンを薦めてくれたおかげで・・・
今ムスメがトロンボーン・・・
そしてムスメの年齢が、当時私と夫が先生にお世話になった年齢と同じ・・・
(あ~なんかいいな・・・・)
とても不思議で温かくて嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
ムスメは来年度からいよいよトロンボーンのパートリーダーになるかもしません。
こちらも小学校最終学年、悔いの残らないように頑張って欲しいものです♪
先生、ありがとう~~☆
彼女のパートはトロンボーン。
昨年夏前は、ホラ貝?にしか聞こえなかった音が(笑)、
こんなにも成長するのかと、正直びっくり!!
そしてびっくりしたことがもう1つ。
プログラムに小学校時代の音楽の先生の名前がっ!
28年前、その先生は、とても熱心に音楽の指導をしてくれました。
鼓笛にしても、合唱祭にしても、とにかく時間をかけて練習したことを今でも覚えています。
時には厳しく、時には優しく。
私はそんな先生が大好きでした。
職員室に行っては、先生とおしゃべりをして、
年賀状もずっとやりとりをして。
夫と私は小学校からの同級生なのですが、
夫はその頃トロンボーンを担当し、
それは初めて学校に金管楽器が入ったときのことで、
今でも夫は新しいトロンボーンを触ったときの感動を覚えているくらいです。
先生は、私と会うなり、ハグしてくれました~

「あの時、2人はそんなに仲良かったっけ~?」
私が、夫と結婚したことをとても驚いていました。
でも、それ以上に先生がとても小さかったことがとっても不思議でした。
「先生、今、ムスメはトロンボーン担当なんですよ。」
私がそう言うと、ムスメを見てにっこり微笑んでくれました。
あの時、先生が夫にドロンボーンを薦めてくれたおかげで・・・
今ムスメがトロンボーン・・・
そしてムスメの年齢が、当時私と夫が先生にお世話になった年齢と同じ・・・
(あ~なんかいいな・・・・)
とても不思議で温かくて嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
ムスメは来年度からいよいよトロンボーンのパートリーダーになるかもしません。
こちらも小学校最終学年、悔いの残らないように頑張って欲しいものです♪
先生、ありがとう~~☆
Posted by かずみ at 22:43│Comments(0)
│日々のこと