2011年08月17日
お風呂に塩。
都内から帰宅した昨夜はどうにも落ち着くことができず
お風呂に塩と精油を数滴入れて入りました。
温度をかなりぬるめに設定して、ライトを少し暗くして。
すると、肩の重みがスーッと消えて身体全体が軽くなるのを実感しました。
これまでも何度となくこんなふうにお風呂に入ったりしていたのですが、
今回は塩のパワーを改めて知った感じ
塩って料理に使用することはもちろんのこと、
身を清めたりすることでも使わますよね。
お風呂に入れることでなんとなく浄化?されたような
そんなスッキリした気分になったのです
(あまりに身軽になったので夫に改めてお風呂に入ってもらいました
)
夏はシャワーで簡単に済ませがちだけど、
お風呂に入ってゆっくりすることもやっぱり大切
その後はそのまま深い眠りにつくことができました
お風呂に塩と精油を数滴入れて入りました。
温度をかなりぬるめに設定して、ライトを少し暗くして。
すると、肩の重みがスーッと消えて身体全体が軽くなるのを実感しました。
これまでも何度となくこんなふうにお風呂に入ったりしていたのですが、
今回は塩のパワーを改めて知った感じ

塩って料理に使用することはもちろんのこと、
身を清めたりすることでも使わますよね。
お風呂に入れることでなんとなく浄化?されたような
そんなスッキリした気分になったのです

(あまりに身軽になったので夫に改めてお風呂に入ってもらいました

夏はシャワーで簡単に済ませがちだけど、
お風呂に入ってゆっくりすることもやっぱり大切

その後はそのまま深い眠りにつくことができました

Posted by かずみ at 07:05│Comments(14)
│日々のこと
この記事へのコメント
勉強しました、ありがとうございました。
Posted by TORY BURCH at 2011年08月17日 09:16
塩の浄化、パワーはすごいですね。
体感しちゃいましたねー
そして精油もプラスするとなおさら。
塩はもちろんのこと、精油の「ローズマリー」や「フランキンセンス」は浄化!!
よくない気を払うのにもいいそうですよ。
体感しちゃいましたねー
そして精油もプラスするとなおさら。
塩はもちろんのこと、精油の「ローズマリー」や「フランキンセンス」は浄化!!
よくない気を払うのにもいいそうですよ。
Posted by グリーン at 2011年08月17日 21:08
かずみさん、こんばんは。お疲れ様でした。
東京は疲れると思います。
私も東京に行くと、
どっと、疲れます。
お塩はありがたい存在
ですよね。
東京は疲れると思います。
私も東京に行くと、
どっと、疲れます。
お塩はありがたい存在
ですよね。
Posted by HARUMI at 2011年08月17日 22:42
塩のパワーはすごいよね。
スッキリできて良かったですね。
スッキリできて良かったですね。
Posted by HARUMI
at 2011年08月18日 09:57

>TORYさん
こちらこそ、ご訪問いただきありがとうございます♪
>グリーンちゃん
今さらなんだけどね、この日身体がスーッと軽くなるのを実感したの。
肩にのかっていたものがとれたというか、落ちたというか。
浄化っていう意味を身体で感じ取ったとでも言ったらいいのかな。
そっか、ローズマリーも浄化の意味があるのね。
今回使った精油はオレンジの香りのするもの(生徒さんにいただいたの)
塩との相乗効果でよかったよ~。
また、色々教えてね~!!
>HARUMIさん
何度も来ていただき、ありがとうございます!!
実は、変な人からコメントが届くので(管理人さんに削除をお願いしている)コメントも承認してから載せる設定にしました。
でも、ちょっと面倒で、嫌だなぁと思っています。
返信遅れてごめんなさいね。
東京は魅力的な都市だし、ワクワクするところでしたが、
今回は年齢を感じましたね(笑)
ここに来るなら緑の中でゆっくりしたいと何度も思っていましたから(笑)
それと、感じるセンサーが敏感になっているせいもあり、色々受けているのがよくわかりました。
どうりで疲れるわけですよね(笑)
こちらこそ、ご訪問いただきありがとうございます♪
>グリーンちゃん
今さらなんだけどね、この日身体がスーッと軽くなるのを実感したの。
肩にのかっていたものがとれたというか、落ちたというか。
浄化っていう意味を身体で感じ取ったとでも言ったらいいのかな。
そっか、ローズマリーも浄化の意味があるのね。
今回使った精油はオレンジの香りのするもの(生徒さんにいただいたの)
塩との相乗効果でよかったよ~。
また、色々教えてね~!!
>HARUMIさん
何度も来ていただき、ありがとうございます!!
実は、変な人からコメントが届くので(管理人さんに削除をお願いしている)コメントも承認してから載せる設定にしました。
でも、ちょっと面倒で、嫌だなぁと思っています。
返信遅れてごめんなさいね。
東京は魅力的な都市だし、ワクワクするところでしたが、
今回は年齢を感じましたね(笑)
ここに来るなら緑の中でゆっくりしたいと何度も思っていましたから(笑)
それと、感じるセンサーが敏感になっているせいもあり、色々受けているのがよくわかりました。
どうりで疲れるわけですよね(笑)
Posted by かずみ
at 2011年08月18日 11:41

ほんとに、東京はたまに遊びに行くならいいけど
住む所じゃないよね、と言いますか、
昔は住んでましたが、今は群馬県が気に入ってます。
感じやすくなると、疲れるよね。
私も昔は気にしてましたけど
今は現実をしっかり生きる。
そんな風に思っています。
住む所じゃないよね、と言いますか、
昔は住んでましたが、今は群馬県が気に入ってます。
感じやすくなると、疲れるよね。
私も昔は気にしてましたけど
今は現実をしっかり生きる。
そんな風に思っています。
Posted by HARUMI
at 2011年08月18日 21:04

オレンジが入ってましたか~♪
オレンジは物事にうんざりしたり、エネルギーが無くなったりした時に気分を明るく蘇らせるそうですよ~♪
私もやってみよー!
オレンジは物事にうんざりしたり、エネルギーが無くなったりした時に気分を明るく蘇らせるそうですよ~♪
私もやってみよー!
Posted by グリーン at 2011年08月18日 21:34
>HARUMIさん
そうですよね!
HARUMIさんは東京でダンスを頑張っていた時期がありますもんね!!
素晴らしい経験です!!
現実を生きることも素晴らしいです!!
>グリーンちゃん
今、手元にあるのがオレンジの精油しかなくて、それをレッスンでも使っているのだけど
生徒さんからもいちばん好評で、ずっとこの精油を楽しんでるんだよ。
私にはラベンダーとかそ~いったものより落ち着けて自分にしっくりする香りのような気がしてるんだ。
色んなものにうんざりしていたので、タイムリーだったんだね!!
教えてくれてありがとう♪♪
そうですよね!
HARUMIさんは東京でダンスを頑張っていた時期がありますもんね!!
素晴らしい経験です!!
現実を生きることも素晴らしいです!!
>グリーンちゃん
今、手元にあるのがオレンジの精油しかなくて、それをレッスンでも使っているのだけど
生徒さんからもいちばん好評で、ずっとこの精油を楽しんでるんだよ。
私にはラベンダーとかそ~いったものより落ち着けて自分にしっくりする香りのような気がしてるんだ。
色んなものにうんざりしていたので、タイムリーだったんだね!!
教えてくれてありがとう♪♪
Posted by かずみ
at 2011年08月18日 22:42

精油を垂らしたお風呂、いいですよね。
私は、この時期はミント系を入れて、すっきりさっぱりするようにしています♪
そういえば、まだオレンジは試してなかったなぁ。今度試してみますね(^o^)
私は、疲れた時のお風呂、ゆったりと浸かりながら深呼吸をして、
「頭のてっぺんから新しい気を入れて、
全身をくまなく循環させたあと、
足のつま先から淀んだ気を放出するイメージ」
で入るようにしています。
心も身体もすっきりした状態で、気持ちよくすごしたいですよね。
私は、この時期はミント系を入れて、すっきりさっぱりするようにしています♪
そういえば、まだオレンジは試してなかったなぁ。今度試してみますね(^o^)
私は、疲れた時のお風呂、ゆったりと浸かりながら深呼吸をして、
「頭のてっぺんから新しい気を入れて、
全身をくまなく循環させたあと、
足のつま先から淀んだ気を放出するイメージ」
で入るようにしています。
心も身体もすっきりした状態で、気持ちよくすごしたいですよね。
Posted by くみちょう
at 2011年08月20日 11:35

>くみちょうさん
さすが、くみちょうさん、浄化方法知ってますね!!
ヒトが、というより、自分が、どうやったら気持ちがいいかというのを知っておくととてもいいですよね!!
今、私の中では塩がきてます(笑)
なめるのもよし、お風呂に入れてもよし、盛ってもよし・・・
塩が愛おしくなってます(笑)
ペパーミントも、いいかも!!
私もあの香りですっきりしてみよ~!!
ありがとうございま~す♪
さすが、くみちょうさん、浄化方法知ってますね!!
ヒトが、というより、自分が、どうやったら気持ちがいいかというのを知っておくととてもいいですよね!!
今、私の中では塩がきてます(笑)
なめるのもよし、お風呂に入れてもよし、盛ってもよし・・・
塩が愛おしくなってます(笑)
ペパーミントも、いいかも!!
私もあの香りですっきりしてみよ~!!
ありがとうございま~す♪
Posted by かずみ
at 2011年08月20日 14:50

フィットネスのインストラクターさんで、
興味しんしんです。
興味しんしんです。
Posted by kimaguresan at 2011年08月21日 20:35
>kimaguresan
はじめまして。
コメント、ありがとうございます♪
>興味しんしん
どんなふうに興味がありますか?(笑)
逆に気になるところです(^O^)
はじめまして。
コメント、ありがとうございます♪
>興味しんしん
どんなふうに興味がありますか?(笑)
逆に気になるところです(^O^)
Posted by かずみ
at 2011年08月22日 07:16

中途半端なニュアンスすみませんでした。
ここ6、7年週に1回だけど、ヨガやってて、
体に良いし、人に伝えたいと思ったり、
でも、中途半端なんですよ。
中々、自分のやりたい事をまとめられて
いない感じで。
だから、フィトネスのインストラクター
素敵だなって、思ってます。
またまた、中途半端な感じで
わけわからず、だったら、ゴメンね。
ここ6、7年週に1回だけど、ヨガやってて、
体に良いし、人に伝えたいと思ったり、
でも、中途半端なんですよ。
中々、自分のやりたい事をまとめられて
いない感じで。
だから、フィトネスのインストラクター
素敵だなって、思ってます。
またまた、中途半端な感じで
わけわからず、だったら、ゴメンね。
Posted by kimaguresan at 2011年08月22日 20:44
>kimaguresan
いえいえ、ステキなコメントありがとうございます!!
>人に伝えたいと思ったり、
いいじゃないですか!!
ヨガインストラクター、なってみてはどうですか?
本当になりたいという意志さえあれば、必ずサポートが入ります!!
これはゼッタイ!!
できない言い訳より、できる言い訳をたくさん考えて欲しいです♪
1歩踏み出す勇気は大変だけれども、
出会ったことのない自分に必ず会えます!!
それは自分をキラキラ輝かせてくれるステキな財産になります。
真剣な人に神さまはいっぱい味方してくれますから(笑)
いえいえ、ステキなコメントありがとうございます!!
>人に伝えたいと思ったり、
いいじゃないですか!!
ヨガインストラクター、なってみてはどうですか?
本当になりたいという意志さえあれば、必ずサポートが入ります!!
これはゼッタイ!!
できない言い訳より、できる言い訳をたくさん考えて欲しいです♪
1歩踏み出す勇気は大変だけれども、
出会ったことのない自分に必ず会えます!!
それは自分をキラキラ輝かせてくれるステキな財産になります。
真剣な人に神さまはいっぱい味方してくれますから(笑)
Posted by かずみ
at 2011年08月22日 21:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。