2012年12月17日
クリスマス礼拝

土曜日に母校のクリスマス礼拝に友達と参列してきました。
母校と言っても場所も校舎もすべて移転してしまいましたが・・・
素晴らしい礼拝堂に胸をときめかせながら入りました。
礼拝堂に響き渡るパイプオルガンの音色に胸が震え、
神聖な気持ちになりました。
キリスト教信者ではないけれど、
こんなふうに神さまに対して祈りを捧げるひとときが
とても心地よく、今の私に必要な時間でした。
当時は高校受験に失敗し(笑)、この学校を愛することがなかなかできず
どこか反抗心でいっぱいだったけれど
今、改めて振り返るとどうしてもっと気持ちを切り替えて楽しまなかったのか…
と、とてももったいない気持ちになりました(笑)
そのくらい、自由で温かい学校だったのです。
でも、そんな中でも生徒会や部活の部長、級長等たくさんやらせていただき
楽しい思い出もたっくさん残っています。
そ~んなことを思い出しながら
最後はハレルヤコーラスの大合唱。
このハレルヤは当時、礼拝後にアドヴェント期間に入ると毎日練習したもの。
全英語で長いこの歌は力の入るところでした。
こんなに時が経った今でも暗譜でしっかりと歌えた自分に
この学校の卒業生であることを誇りに思い、
気付いたら涙がポロポロこぼれていました。
とても素晴らしい、壮大なハレルヤコーラスでした。
その後は友達とおいしいディナーの時間♪
懐かしい話しに花を咲かせながら穏やかなひとときとなりました。
Posted by かずみ at 07:57│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
はじめまして。
私も初めて「市民クリスマス」に伺いました。
今回で37回目とのことで驚きました。
本当に素晴らしい礼拝で、夫と「子どもがいたら絶対に通わせたかったね」と
話しながら帰宅したくらいです(笑)
かずみさん、本当に素敵な母校ですね!!!
卒業生と思われる方がたくさんいらしていました。
卒業後もあんな風に母校に足を運ぶ機会があるなんて、とても羨ましかったです。
私も初めて「市民クリスマス」に伺いました。
今回で37回目とのことで驚きました。
本当に素晴らしい礼拝で、夫と「子どもがいたら絶対に通わせたかったね」と
話しながら帰宅したくらいです(笑)
かずみさん、本当に素敵な母校ですね!!!
卒業生と思われる方がたくさんいらしていました。
卒業後もあんな風に母校に足を運ぶ機会があるなんて、とても羨ましかったです。
Posted by tammy at 2012年12月17日 22:53
>tammyさん
はじめまして。
コメント、ありがとうございます!!
あの空間にいらっしゃったのですね。
なんだかとっても嬉しいです。
そして、あの学校の良さをわかっていただけて
本当にありがたく思います!!
日記にも書きましたが、当時は高校受験に失敗して入学したので
どこか好きになれない私がいました(笑)
でも、私立ならではの行事がたくさんあり、楽しんでしまい、
結局は大学もそのまま行きました(笑)
私のムスメも…と思っていますが、どうなることでしょうか。
コメント、嬉しかったです。
ありがとうございました~☆
はじめまして。
コメント、ありがとうございます!!
あの空間にいらっしゃったのですね。
なんだかとっても嬉しいです。
そして、あの学校の良さをわかっていただけて
本当にありがたく思います!!
日記にも書きましたが、当時は高校受験に失敗して入学したので
どこか好きになれない私がいました(笑)
でも、私立ならではの行事がたくさんあり、楽しんでしまい、
結局は大学もそのまま行きました(笑)
私のムスメも…と思っていますが、どうなることでしょうか。
コメント、嬉しかったです。
ありがとうございました~☆
Posted by かずみ
at 2012年12月19日 06:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。