2013年05月01日
贅沢な1日~♪
今日は仕事がお休みだったので
写経のできる一路堂カフェさんにおじゃましてきました。

眺めのいいお部屋で心を落ち着け、ひたすら集中~。
ありがたいことにお客は私、ただ1人!!ラッキ!
(休日は混むそうです)
写経は初めてでした。

この木戸を通ると新緑がいっぱい。
うぐいすが気持ちよさそうに鳴いています。
高崎市内も遠くに一望できました。

緑を眺めながら下へ下へと降りていくと一路堂カフェ。
隠れ家的でした。

写経が終わってバナナシフォンケーキとお抹茶をいただきました。
(他にも色々と種類がありました)

こんな眺めを独り占めしながら、うぐいすのBGMと共に
おいしくいただきました。

木戸を出るとそびえたつ白衣観音さま。
中に入るも、ものすごーい氣を感じて出てきちゃいました(笑)

その他にも慈眼院内で龍の屏風絵などの展示のイベントもあり、
見応え十分でした。
ここに連れてきたい~と思う人がいっぱいです。
贅沢な1日に感謝~。
一路堂カフェ
http://takasakikannon.or.jp/diary
写経のできる一路堂カフェさんにおじゃましてきました。

眺めのいいお部屋で心を落ち着け、ひたすら集中~。
ありがたいことにお客は私、ただ1人!!ラッキ!
(休日は混むそうです)
写経は初めてでした。

この木戸を通ると新緑がいっぱい。
うぐいすが気持ちよさそうに鳴いています。
高崎市内も遠くに一望できました。

緑を眺めながら下へ下へと降りていくと一路堂カフェ。
隠れ家的でした。

写経が終わってバナナシフォンケーキとお抹茶をいただきました。
(他にも色々と種類がありました)

こんな眺めを独り占めしながら、うぐいすのBGMと共に
おいしくいただきました。

木戸を出るとそびえたつ白衣観音さま。
中に入るも、ものすごーい氣を感じて出てきちゃいました(笑)

その他にも慈眼院内で龍の屏風絵などの展示のイベントもあり、
見応え十分でした。
ここに連れてきたい~と思う人がいっぱいです。
贅沢な1日に感謝~。
一路堂カフェ
http://takasakikannon.or.jp/diary
Posted by かずみ at 16:04│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。