2012年02月20日
ぴょんぴょんクラブ終了~☆

今日で公共施設の親子レッスン(3回)が終了しました~。
3回とも多くの方に来ていただき、私が癒されるレッスンとなりました。
お母さんにフォーカスすると決めたレッスン。
最初は戸惑っているお母さん達もいましたが(苦笑)、
蓋を開けてみれば、みなさん楽しんでいただいたようで
ガッツリ頑張ってくれました(笑)
ギャーギャー泣いてお母さんから離れられない子供や
お母さんが抱っこしていないといじけてしまう子供、
かといって全然大丈夫な子供、ホントに色んな子供達がいましたが、
私はただ淡々と粛々とレッスンを進めました。
とにかくこのレッスンに来ていただいたお母さん達には
この時間だけは自分に使って欲しいと思っていました。
ちょっと乱暴かもしれないけれど、
子供が泣こうがわめこうができるだけ無視して(笑)、
やって欲しいと思っていました。
遊具があって、託児付のレッスンはそうそうありません。
(安心してお母さん達が集中できる空間は本当にありがたい!)
この時間を離れたらまた現実(育児)に戻らなくてはいけないお母さん達。
ほんの少しでも自分の心と身体にフォーカスする時間があってもいいのです。
そんな時間があるからこそ、また子供と愛情深く向き合えるのです。
そんなことを今回確信しました。
そのおかげでみなさん、本当に頑張ってくれました。
中には子供をおうちの人に預けてまでくる人もいました。
そのくらいお母さん達は真剣に自分に意識したいのだと改めて思いました。
私にとってもホントに勉強になったレッスン。
今後の方向性、やりたいいことが少しずつ見えてきました。
改めて感謝したいことばかりでした。
さ~て、今日はこれからPTAに頭を切り替えます♪
こちらはいよいよ引継ぎに向けて準備です☆
Posted by かずみ at 13:17│Comments(0)
│親子レッスン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。