2011年12月02日

感謝と決断と歓びと。

ここのところずっとありがたいこと続きです。

仕事でいえば

今日もいきなり1つのスポーツクラブから4件の代行依頼。
別のクラブからはクリスマスイベントの依頼。
年末年始の特別レッスンの依頼や、
年明け早々には公共施設でのサークルレッスンなど
本当にありがたいことばかりです。

その一方で決断しなければならないこともありました。

迷いに迷っていましたが、不思議とこの答えは
いちばんイイタイミングでくるだろうという確信がありました。

すると信じたとおりにやってきましたmark01

それは1つのメールから。

生徒さんからいただいたそのメールは
私に勇気を与えてくれるものでした。

そして、「手放す」という決断に至りました。

もちろん、続けることもできました。
私の意識1つで上へ上へと目指すこともできました。

でも、とりあえずここで一旦、終了。

上手く説明できませんが、心の声に従ったのです。

家族は(特にムスメは)もったいないよ~と言うのですが(笑)、
今後もし必要なときにはちゃんと与えられることを知っているので
私にとってもったいないという考えは全くありませんでした。

そしてこれまで学んだことで十分今後に活かせると思えたことも
決断の1つになりました。

それよりなにより、今の私には私を待っている人の為に何かしたい、
そんな気持ちが強くなっていきました。
うぬぼれてると思われても、本気でそう感じるのです(笑)

感謝の気持ちが溢れるほど、
不思議とその気持ちはより一層強くなって。

私がやりたいことはワクワクすることがずっと続くこと。
これをゆっくり味わいながら1つずつやっていきたいのです。

そして、近い将来人生をあきらめてしまったり、
苦しく思っている人の背中をそっと押すことができたら
それが私にとっての最大の歓びになるようです。

これは私を生かし、輝かせてくれた人への恩返しの意味もあります。

あ~考えるだけでワクワクするぅ~icon12




それにしても、ミラクル続きの毎日。
この瞬感がたまらなくいとおしいicon06


同じカテゴリー(想い)の記事画像
ありがとう。
ご先祖さまに。
夢地図~☆
仕事の前に。
おみやげ
こちらが感謝です☆
同じカテゴリー(想い)の記事
 ありがとう。 (2013-08-24 09:22)
 ご先祖さまに。 (2013-08-16 10:05)
 今日は (2013-07-17 16:56)
 たとえ (2013-07-16 08:20)
 自分にとっての (2013-06-27 13:25)
 夢地図~☆ (2013-06-21 15:55)

Posted by かずみ at 20:03│Comments(2)想い
この記事へのコメント
うれしいですよね♪
これって、かずみさんが日々のできごとに感謝して
生きているからこそのことだと思います。
当たり前のようでいてできないこと。
いつも素敵だなって思います☆

私の場合、調子のいい時と悪い時で差があって、
どうしても悪い時に「昔のくせ」というか、
言葉には出さなくても「見下したり」・・・
というよりは、自分ができない劣等感から、
その反発で相手をバカにしちゃうんですが(^^;

そういう部分があるので、
少しずつ、そうした気持ちに「さようなら」をして、
「感謝」の気持ちに「こんにちわ」ができるように
したいと思っています。

不思議と、そう考えられている時には
いい話や仕事が舞い込んでくるんですよね。
・・・いやそれが当たり前なのかもしれません♪

そういう素敵なことを確認させてくれる
かずみさんのブログにはいつも助けられています。
ありがとうございます♪
Posted by くみちょうくみちょう at 2011年12月03日 08:26
>くみちょうさん

上手く言えないのですが…

そんなに無理して頑張らなくてもいいのではないでしょうか?
そんなことより…
どうしたいのか、どうなりたいのかが大切で。

人のことなどどうでもいいと思うんです。
人の言った言葉も気にしなくていいと思うんです。

もっと自分に正直に等身大のくみちょうさんでいいと思うんです。
Posted by かずみかずみ at 2011年12月03日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感謝と決断と歓びと。
    コメント(2)